忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 06:52 】 |
         [ 勉強不足その2・・・・・・]
           [ 勉強不足その2・・・・・・]    たまたま、昨日は、アメバのブログ関連で、「藤田 晋」さんという人物のことを話題にMSGに登場させている。 「BQ」では感性がとりわけ大事で、感性が愚鈍なら淘汰され、感性が優れていれば生き残るのが今後のビジネスのスタンダードだとされてます という言葉を述べられていた。感性とは、M氏が常に口にしている言葉だ。                        ----続きを読むーーーー
PR
【2012/12/23 10:49 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
      [ 勉強不足・・・・・・]
           [ 勉強不足・・・・・・]  動画関連で、難儀して、注目するべき対象をいろいろと探っていた。 すると、私の知らなかった世界が少しだけ見えてきた。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/22 21:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
    [ 動画専門サーバー・・・・・・]
           [ 動画専門サーバー・・・・・・]  これは、「ユーチューブ」がたった1社で全世界のサイトをカバーしてしまっていると思うが、もともと、「ユーチューブ」というものも、最初は、別の他人(ひと)が立ち上げていたもので、GOOGLが高額の値で、買収したものと覚えている。「ユーチューブの歴史」  売却した者達は、凄く喜んで、それまでのユーザーに感謝していた。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/21 17:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
    [ 簡単に仕切られてしまった日本の選挙・・・・・・]
           [ 簡単に仕切られてしまった日本の選挙・・・・・・]  昨日に アップロードもしていないように、GOOGLという巨大勢力に簡単に仕切られて誰も疑問にも思っていないというのが現実のようだ。上書き保存で消滅していた・・・                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/20 11:19 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
      [ 再再度 ネット=リンク・・・・・・]
           [ 再再度 ネット=リンク・・・・・・] もう、何回も述べているが、やはりこれが正解だと言える。自分のサーバーが容量的に非力だった場合は、他人(ひと)のサーバーの力まで勝手に借用して、自分の伝えたい事柄をネット上に展開できる。たった一つの「リンク」というコマンドで・・・  いま、私が困っているのは、動画という問題だが、結局は、「ユーチューブ」という巨大サーバーの力を勝手に借用してコンテンツを展開していたに過ぎない。  もう、ある程度の勝手利用をさせないという制限ならば、仕方ない。他(ほか)に同じようなサービスが現われるまで、待つしか方策はない。しかし、あれだけの物を設置するには巨大な資金力が必要だ。  それでも、参加者を集めるツールであるならば、何処かの誰かが、ペイできると踏ん切りが付けば、実行するかもしれない・・・確実に待ち望んでいる者の数は多い。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/18 11:50 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
     [ ブログ探し・・・・・・]
           [ ブログ探し・・・・・・]  いま、M氏に勧める為にどれが適当な無料ブログなのかの思案を開始しているところだ。  無料のブログも、本当に数は多くある。 昔に北村君に説明した時でも、適当に検索した結果ヒットしたものをその場で適当に勧めている。どうせ、自分の付き合うブログだから、自分で研究するハズだとの勝手な解釈で、勧めたものだ。自分で研究してみる他(ほか)しか別の方法はない。どこのブログでも、プロが作成しているし、改良改善チームも揃っている。別状はないものと思っている。  この度の提案も、91歳のおばあちゃんブロガーが利用されているものが相応しいかもしれない。こういう際には、立派な「広告塔」の役割を果たしていることにもなっている。どこかのオークションでタレントがインチキに加担して、問題になっているのとも似ている(意味は雲泥の差があるか゜・・・)                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/17 11:05 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
    [ 真夜中のテスト・・・・・・]
           [ 真夜中のテスト・・・・・・]  どうも寝ていられなくて枕元のスマホで動画を探してテストしてみる気になった。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/16 04:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
      [ 仕様変更・・・・・・]
           [ 仕様変更・・・・・・]  私だけが「Youtube」の埋め込みコードの件で困っているハズはないものと質問サイトで、検索してみた・・・                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/15 20:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
      [帰宅したものの・・・・・・]
            [帰宅したものの・・・・・・]  あまり、書き込む気になれないので、少しばかり悩んでいる。昨日は、北朝鮮の人工衛星が成功?と書き込んでいるが、施設の介護士(38歳)は、テレビのニュースを見ても、ロケツトが発射されたの?という不思議そうな顔をしていた。そのようなものだと思う。解体の報道があり、かなり先の話になったと思い込んでいるのが、一般的な人々なのだから、ごく普通の反応だったと思う。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/14 16:28 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
   [埋め込みコード・・・・・・]
            [埋め込みコード・・・・・・]  まだ悩んでいる。「埋め込みコードの表示の仕方」。「埋め込みコードの貼り付け方」は、検索で発見可能だが、どうやっても、自分の端末の操作では 不可能になっている。                        ----続きを読むーーーー
【2012/12/13 12:06 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>