忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/25 18:49 】 |
 [OSの壁・・・]
            [OSの壁・・・]  ネットを介すれば、ウィンドウズでもマックOSでもアンドロイドでも同じように鑑賞できるものと思っていたが、今のところ、全てのものが、そうなっているというわけではないようだ。確かに、大部分のコンテンツがそのような状態になるように、技術関係の方々は、努力されていると思う。事実、マックのソフトがウィンドウズでも可動するものも現われている。その逆もあるようだ。 昨日の姪からのメールは、大阪の姪家族が東京の姪家庭に訪れた時の食事会の動画のようだったが、東京の姪は、マックの端末を利用していて、動画は、どうやら、マック関係のものだった。私も、以前、自宅の犬の動画をアンドロイドのスマホで撮影し、アメバの動画サービスで、変換してもらって、東京の姪にメールで送信してやった覚えがある。「ユーチューブ」にも投稿可能ということは、理解しているが、写真や動画を撮影するセンスという美術的な才能はゼロだから、鼻から諦めている。 言いたいのは、通信を介して誰でもが気楽にそのようなアァイルの交換を自由に可能な時代にしてほしいということだ。                   --- 続きを読むーーーーーー
PR
【2012/11/03 08:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<     [深夜作業の理由(わけ)・・・] | ホーム |    [変だと思っていた足跡の謎・・・]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>