忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 13:29 】 |
  [カラオケのお母さん」「NKさん」・・・]
       [カラオケのお母さん」「NKさん」・・・]  本日は、少し事情があり、この代替機のスマホで、いつものように私のMSGを読んでもらうのではなくて、「M氏の作品館」の中の音楽とM氏の作品を中心にご覧戴くことにしたい。前々回には、私の入院日記という長編のログを全て読まれている。あれは、当時のBBSでは珍しくも会員限定のボードを 勝手に私が占領したような形で、利用していたボードで、俗に言うチャットボードだった。その頃に、会員であれば、誰がいまアクセスしているのか判明できるような仕組みを「困った時のRINちゃん」がホストプログラムに組んでくれていた。今でいう、クッキーのようなものを正式の会員IDに背負わせていた。 だから、会員であれば、いま、誰がホストに入っているのか判明していた。気の合うメンバーがアクセスしているとメールで誘い合わせて、そのボードチャットのボードで、スローなツィッターのようなことをやつていたボードだった。そのボードを私の「入院日記」で占領してしまっていた形になつていた。その時のログ集で、後に私が編集したものだ。従がって私がほぼ中心となったログ集になっている。 当時のパソコン通信の地方BBSのシステムとしては、かなり時代の先端を走っていたようなホストシステムだった。「困った時のRINチャン」の作品だった。  あんなながーい私の自己紹介のようなテキストファィルばかり読むのも疲れるものだ。今回は、M氏の作品と「音楽」を楽しんでもらうことにする。 これなら、戻るキーをお知らせしておけば、一人だけでも、操作は可能だと思う。  代替機のシャツダウンの方法も判明した。電源を切るとすれば良い。しかも、充電率まで知らせてくれている。  それに、百円ショツプのイヤホンを耳にあてがわれて一人だけで、操作してもらえれば、私のサイトの見方もご理解いただけるものと思った。             ----続きを読む----
PR
【2012/10/05 05:12 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<      [まるで新人の悩み・・・] | ホーム |        [スマホの代替機・・・]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>