忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 06:38 】 |
    [他人(ひと)は必ず痕跡を残す・?・・・・]
           [他人(ひと)は必ず痕跡を残す・?・・・・]

 昨日のプロキシサーバーの話ではないが、電子機器が発達するに従がって、特定人物の行動は、記録に残っているものだと思う。これは、、外国旅行をしていた時に思った経験だが、レンタカーや、いろいろな店で買い物をした時に、クレジットカードで支払いすれば、購買記録が残っているし、その詳細の内容まで、判明してしまう。電話をかければ、そのホテルの部屋の何号室から、どこそこの番号(国際電話でもなんでも)へ何分間の通話が行われたかという記録も電子情報として、必ず残っているものだ。 これは、犯罪調査とかいう大げさなものではなくても、必ず、そういう痕跡は残るものだ。パソコンでの通信にしろ、大体の痕跡は、残るものだと思う。

             ---- 続きを読む-----
PR
【2012/04/24 09:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<         [古いブックマーク・・・・] | ホーム |      [XPをどう考えるか・?・・・・]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>