忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/09/25 16:59 】 |
     [誰がどういう意見を述べたかで、大体決まる・・・]
                    [誰がどういう意見を述べたかで、大体決まる・・・]

 論争というものは、誰でも同じだと思うが、正論が常に通るということにはならない。いくら正論であっても、気にくわない奴が述べると必ず反対側に回る
者が出てくる。これは、人間の性(さが)というものだ。

 私が、橋本大阪市長の「賭博場」設置問題については、大賛成している。確かに、日本には、国際展示場という場所がない。情報機器や、国際自動車ショーを開催したり、いろいろな分野の見本市会場を設けて、世界中から、バイヤーを集めて、一大イベントを開催する設備を設営できる場所は皆無だ。そして、そういう場所には、エンタメ関係のショーや、娯楽設備、レストラン、ホテルといった数々の楽しみも必ず必要な設備としてあってしかるべきだと考えている。賭博は、悪いといっても、人間の娯楽も、絶対に必要なものだ。すでに、宝クジや、競馬、競輪、競艇、パチンコ等々のものが、実際に日本にもあるのに、何故、日本にラスベガスのような場所が特別区として設置されていないのか、大きな疑問だと私は、思っている。「ハシズム」を非難される人々も多いが、これほど、明確に自分の意見を発表されている政治家は他にはおられない。良い悪いの問題ではなく、必要だと考えているもの達と、そうではないと考えている人達では、立場が異なっている。

 
                       ---- 続きを読むーーー
PR
【2012/05/19 18:45 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<   [絵空事の世界・・・] | ホーム |     [何が進行しているのか?・・・]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>