× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
[メール地獄・・・]
昨日は、異常に多いメール数のことについて、M氏と話をしている。これは、私だけではない。ネットの端末を所持している誰にも当て嵌まっている。
特にサイトを開いている者だけでなく、一般の方々にも当て嵌まっているものと考えている。最初は、一般社会で普通に行なわれている名詞交換のような気軽なものと思って、サイトを開くなら、サイト管理者のメールアドレスを誰もが、発表していた。すると、そのメールアドレスを収拾する自動ロボットが検索サイトのように各サイトを巡回してアドレスを集める。何故ならば、名簿湯屋という職業(?)者に販売可能だからだ。一般の会員は、ネット通販で何か
品物を購入すれば、相手に自動的にメールアドレスが残る。これらも狙われている。また、ネットには懸賞サイトなんかも多い。当然、そこに溜まったメールデータも狙われている。しかも、購入者名簿というものは、実際に買い物をしている経験があるから価値は高い。そして、ネットでアフリをしている者は、
契約する相手側にメールアドレスが残っている。そしらは、メールマガシン発行者にとっては、まるで宝の山のようなものだ。
--- 続きを読むーーーーーー
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |