× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
[ネットが無ければ無縁の他人(ひと)達・・・]
昨夜は、スマホで「パンドラさんの歌集を楽しんでいた。中に「反原発バージョン」の曲がある。出演者は、故「己野清志郎(いまわの きよしろう」さんが登場している。私は、その訃報を一泊旅行の道中にとある食堂で知ったのだが、その時は、「アースマラソン」が行なわれていた最中で、「間 カンペイ」さんは米国横断の途中だった。地球1周マラソンという前代未聞の試みが氏の還暦を挟んで行なわれていた時で、ネット中では、連日、その話題で盛り上がっていた。その応援歌を 己野清志郎氏が提供していたから、私の人生とは、全く何の縁もなかったが情報として知ってはいた。そして、当時、ネットでは話題の「松岡きっこ」さんとも親交があるとも知っていた。その人物が「パンドラさん」と同じ舞台に出演されている。パンドラさんというのは、その昔、パソコン通信時代では、全国的に有名となった「パンドラレポート」の作者だ。当時は、パソコン通信をしている者は、ごく僅かな人数で、そんなものをする者は
「おたく」だと言われていた。
---続きを読む---
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |