忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/28 02:47 】 |
          [あそびの延長・・・]
                 [あそびの延長・・・]  こういう日記を連日、書き込んであそんでいるのも、いろんな人々は、それぞれの目的があると思う。私の場合は、ボケ防止の為というのが、第一の目的になっている。  確かに、ホームページを作成するのは、頭の体操には持って来いのものだ。そして、ブログへ投稿するネタを作成するという目的のコンテンツである「原稿用紙」というものも、勝手に含めている。  だから、続いているようなものだ。 これが、ブログだけに直接書き込むという方法になってしまうと、かなり大変な作業になってしまう。ブログには、著作権に抵触するものは、掲載禁止と喧しく規定されている。が、私の場合は、ほとんどが私が著作しているので、そのような心配は、ゼロだ。  もっとも、歴史的な過去の事実や、検索でヒットしたものは、確実に固定リンクで利用している。昨日にお知らせしている参考文献どころではない。誰の作品のどこの部分かも掲示しているので、明確に誰の作品のどこの部分かも堂々と掲示していることにもなっている。  しかも森羅万象のことごとくは、ネットという膨大な海に埋没している。そして、「検索」というノーベル賞よりもはるかに値打ちのあるツールがネットには備わっている。利用は、誰にも差別なく出来る。しかもお代は無料だ。 こんな便利な時代に生活していることを正確に認識している他人(ひと)の数は、まだまだ少ない・・                 ーーー続くーーーー
PR
【2012/10/18 10:09 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<     [地元BBS・・・] | ホーム |      [参考文献・・・]>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>