忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/16 08:27 】 |
   [私の手法・・・・・]
         [私の手法・・・・・] 毎日1本のMSGを作成している。最初にプロローグを書き込んで、それに追加するという方法が基本的なものだ。 昨日の最後の1行を再掲する。実は、「スマホ」で動画は確認して、PCに動画を転送している。ところが、テレビの番組でも、そのニュースは報道されていた。                ---続きを読むーーーー
PR
【2013/02/17 06:14 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
     [久方ぶりに昔の仲間達と過ごした・・・・・]
         [久方ぶりに昔の仲間達と過ごした・・・・・]  共通の知人達の噂話も聞けたが・・・現役の者達の話題にする情報は、なかなか面白い。手に取るように理解することも多々ある。  なかなか、隠居者が普通の日常から離れてまるで別の分野を楽しむような気持ちの余裕はないかも知れないが、文学や音楽等の方面にも、たまには、触れても良いとも思う。  私のサイトにも、昔は、カラオケ程度の音楽しか触れていなかったが・・・いろいろなネットワーカーの影響で、ジャンルはバラバラになっているが、多種多様の音楽が揃ってきつつある。サイトを発表したから、たまには、鑑賞するかもしれない・・・                ---続きを読むーーーー
【2013/02/16 10:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
   [文字通り原稿ネタを考えなくても良い日・・・・・]
          [文字通り原稿ネタを考えなくても良い日・・・・・]  本日は、大阪へ行く日となっている。昔に私が現役時代に散々、パソコン通信やらの話をしていた仕事仲間達と年に1度だけ合う日となっている。 彼たちは、私の旅行記等に実際に登場している者達が多い。あの頃のログもまだ、私のサイト内には大半が残っている。 多分、そんな古(いにしえ)の物がまだ、ネット上に残っているとは思ってもいないだろうと思う。サーバーも、昔のURLとは変更になっているが、  まだ、続いていることには、発表していない・・・本日は、皆に検索キーワードを伝える予定でいる。                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/15 01:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
   [インスピサイズ・・・・・]
          [インスピサイズ・・・・・]  とうとうタイトル(題名)にまでしてしまった・・・  これは、私の新語だと思い、世界一優秀なGOOGLの検索エンジンが拾ってくれるのを期待して待っていたが、なかなか登録してくれないので、勝手に 題名にしてしまった・・・  インスピ歌集に採用しているが・・・元々は、「M氏の作品館」という珍妙なコンテンツを立ち上げた時から、「ユーチューブ」の動画のサイズで試行錯誤しながら、開発してきたサイズだった・・・・                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/14 06:15 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
   [結構音楽のページも多い・・・・・]
          [結構音楽のページも多い・・・・・]  昨日のMSGを検証していて、ユーチューブの仕様変更」となってから、片腕をもぎとられてしまったように思っていたが・・・独自の手法で、曲りなりにも掲載した動画も、結構と楽しめるものだと反面 安心もしている。 M氏の「推薦曲」も、全部鑑賞してみると時間もそれなりに取られるが、それなりに楽しめる。これなら、暇な時に、同じ手法で色々なものも取り入れても良いという気分にもなりつつある・・・                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/13 07:20 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
 [たら ればより 結果が現実・・・・・]
          [たら ればより 結果が現実・・・・・] いろいろなサイトを見ても「たら れば・・・」と言う文言をよく目にする。人生の転換時点のことを述べられている。あの時何々していたら、こうなったというような事例が多い。しかし、現実は、そうするしなかったからではなく、現在の姿になっているのが現実だ。 小さな例で言えば、今朝もう半時間早く起床していれば、「プロローグ」も投稿できたのに・・・というのが私の現実だ・・・バスの時間の関係で、でかけてしまったが、サウナの中で考えていたことは、本日の題名「タイトル」だけだった・・・                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/12 15:45 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
    [同窓会のサイト・・・・・]
          [同窓会のサイト・・・・・] 先日から度々に亘って「同窓会」のサイトの件を書き込んでいる。これは、単独でサイトを運営している者にとっては、ある意味、面白いものでもあると思う。  毎日に原稿ネタを考えている者にとっては、時々メールで届く原稿があれば、助かることは確かでもある。それが全世界に広がっている場合は、展開も面白い。当然、会員の中には、個人のサイトを運営されている方々も居られる。その場合は、会員のサイトとして常設リンクという箇所も設置しておけば大変に楽でもある。 原稿集めという事では、苦労も多いが、軌道に乗れば、面白いし、担当するものにとっては、本当に編集作業だけで済む。  昨日に紹介したブラジル在住の男からは、時々、現地の写真や記事が届いていた・・・  フリーメールだから、無料で済んでいた。掲載するブログも無料。こういう仕組みは利用すれば良い・・・                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/11 09:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
     [これもテスト・・・・・]
          [これもテスト・・・・・] 「ユーチューブ」の埋め込みコードの問題で、スランプが続いていたが、やっと、光明が発見できたような気分になった。 パンドラ(八木啓代)さんの音楽も、テストしてみる気になった・・・                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/10 07:38 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
  [半世紀は大げさだった・・・・・]
          [半世紀は大げさだった・・・・・] 昨日のMSGを書き込んで、もうそんなに昔のことになるのか?とずーと考えていた。今年が2013年だから、正確には、44年前のことだった。 もう昭和の年号では、年も数えられなくなっている。それだけ人間が古い。しかし半世紀に近いということは衝撃的な発見だとも言える。                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/09 10:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
   [昨日のMSG・・・・・]
          [昨日のMSG・・・・・]  まるで「三つ子の魂百まで」というようなものだった。                 ---続きを読むーーーーー
【2013/02/08 05:57 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>