× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
[ガリンペイロ サーバーダウン以前の数日間のもの・・・]
4/16から数日間の私のMSGを再掲する。 2012-04-16 [ガリンペイロと無断掲載・・・] 2012-04-17 [タッチパネルと無骨な指・・・] 2012-04-18 [誤字訂正で・・・] 2012-04-19 [刑務所なうの真価・・・] 2012-04-20 [コマーシャルマネーとメール整理] ---- 続きを読むーーー PR |
![]() |
[いろいろ・・・]
M氏から、阿蘇で送信忘れの作品があるかもしれないと連絡があった。 私は、スマホに届いたメールは、自分のWEBメールへ全て転送をしていたと思うが、もしだぶっていても、作品館の中と照合すれば、すぐに判明すると思う。 本日のメールで、歌心に火が点いたといっているので、また、期待できそうだ。 早速1つ送ってきた。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
|
![]() |
[本日の神戸新聞の朝刊に・・・]
高齢者施設に麻雀という記事が出ていた。以前にも、この麻雀というゲームについては、老人施設でも、話題のものとなっていたようにも記憶している。 昨年は、私の通う施設で、「囲碁部」の話題を提供して、用具まで取り揃えて戴いている。DVDの初心者用の教材まで、ネツトから教材もダウンロードしたりして、テレビの画面で鑑賞できるところまでは、用意できていたが、参加希望者が残念ながら、揃わなかった。 が、デーサービスでは、色々な工夫をして、楽しんでもらおうと努力されている。先日も、島育ちのO介護士さんが、私のところへやって来て、何かアイディァはありませんかと訊ねてきた。囲碁ガダメならオセロだと言って、大型の枠を作りチーム対抗で、対戦できるようなものを手作りしてみょう。 等色々と 趣向を凝らせていられる。そういう背景があったので、本日の記事が目に付いた。しかも、姫路という地元が絡んでいる。 幸い、私のサイトは、施設のホームページ担当者や、施設関係者も注目してくれている。ここに落書き程度のものでも、少しは参考になるかもしれない。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[本日の朝日新聞の朝刊に・・・]
マイケルサンデル氏の件が書かれてあった。その記事はこれだが、恥ずかしいがら、私は全くしらなかった。もう現役引退の身で、自分の残された人生には、多分、関係がないとも思っているが、早川書房が、ここまで大々的に宣伝していると、少しは気にもなる。 昔から、好奇心だけは、旺盛だった。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[無罪判決の本当の意味]
昨日の最後の3行を頭に掲示する。 昔のパソコン通信時代は、政治と宗教の話は、タブーとされてきたが・・・あまりにも古い考え方だった。 今回の小沢判決が無罪だと出たので、通所の「カラオケのお母さん」ではない「NK」さんは、驚いたような顔をされていた。ネットの中の人間とは明らかに認識が異なっている。情報ギャップが大きすぎる。 重要な追記・・・パンドラさんがトラックバックを公開されている方のサイトそれをさがしている時に発見した更新MSG そして固定リンクを付けても安全なMSG 別府葉子さんの動画を追加したので、本日のMSGは、終了したものとおもっていたが・・・ ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[記録に残したいものがあった]
昨日のMSGに、なんとか追加できた。手書きのメモ帳のものは、流石に記録としては残らない。どこかのブログのものから、拾ってくる必要があった。 なんとか間に合い、書き込んでおいた。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[ATPAGEサーバーダゥンの顛末]
後々になると、この大事件が風化されてしまうと考えたので、今の間に記録しておこう。2012-04-26-04-29頃までの記録は、私の原稿集にある通りの顛末だ。その期間の記録は、残している。が、各ブログへは、全ての事柄をかきこんでいないと思う。一旦、その原稿を元に細切れで、メモ帳にコピペで、各ブログへ掲載していたものと思う。私の原稿集は、M氏の作品館の下の行に置いている。その細切れのメモ帳は、保存していない。 本当に短期間の間の出来事だったが、これを報告しておくのも大切な事柄だと思う。時系列で、誰でもが事件の顛末を知ることができる。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[月が変わった・・・・]
昨日は、月末で、いわば、締めの日だった。それに相応しいMSG「フランク永井 霧子のタンゴ」を書き上げている。 先月のホームページサーバー(ATPAGE)のダウンという決定的な打撃から、立ち直ってくれたから、私も、気合を入れなおして、過去の経緯を再度、理解してもらい易くする為に、作成したMSGだ。これは、どこのブログからでも、実に解かり易いものとなっている。例え、もし新しく取得する「ブログ」へでも、(ネット=リンク)だから、簡単に経緯が判明できる。私も朝から再度、読み直してみた。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |
[フランク永井 霧子のタンゴ・・・・]
ホームページサーバーが壊れてしまえば、過去の経緯は、闇の中となり、喜ぶのは、喜寿の叔父さんだけだが、私には、別のサーバーという手段も残っている。しかし、見事に復旧してくれた。サーバーを変更しなくて済んだ。 本日も、昔馴染みの喫茶店に寄ってきた。スマホで、M氏の作品館の動画を次々と鑑賞していたが、やはりフランク永井のものを希望する。前に来た日を調べて貰い、日をチェックしている時に、日付けに入力ミスがあることを発見した。報道関係者も取材されに来られるのに、少し、拙いと思って、帰宅するなり訂正しておいた。 喜寿の叔父さんも、新聞社に投書されるそうだから、解かり易いようにしてあげておいた。 ---- 続きを読むーーー |
![]() |