× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
[アクセスカウンターーについて・・・]
長年ネットに携わってきているので、勘で判明するものだが,アクセスカウンターも色々な種類がある。その中で、一番厳しいものと思っているのは、
「ューチューブ」の動画一つづつに付いているカウンターだと想像している。これは、最初から最後まで聴き終わらないとカウントが増加しないようにも思っている。途中で、詰らないので、テレビのチャンネルと同じように別のものに回してしまうと、その分は多分、1回とは、カウントされないとも思ってしまう。だから、動画を置いて、暫く経過して、調べて回ると、その数を見るだけで、その動画の人気度が判明しているように思う。これは、その動画が自分が設置しているものでもかなり複数のサイトに設置されていても、どこで鑑賞されていても、カウント数は、「ユーチューブ」の1ケ所で管理されているので、よく、報道機関のニュースにもなっている。驚異的にアクセスが集中していれば、タチマチに評判ともなる。
----続きを読むーーーーーー
PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |